電験三種 誰でもわかる過去問題集「法規」2024年 上期版 (2024上期 ~ 2013) ~わかりやすい解説を求める方へ~ (ダウンロード版)のレビュー

計算問題の解説は、動画解説を中心に行う方が多数散見され、ここ数年受験者にとってありがたい環境下にあると思うが、法規のA問題をここまで詳しく解説されている資料はないと思い昨年に引き続き購入させてもいました。
令和4年の下期試験のA問題の解説が必要で新たに購入しましたので、再購入の受験者には、年度別のラインナップも準備頂けるとなお助かるのですが、自己投資と考えれば、技術基準を調べる時間を投下よりはるかにメリットがあると思います。
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
解説が丁寧でわかりやすい。
過去問のインプットの初めの一冊に最適。
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
ご購入いただき、ありがとうございます。
「解説が丁寧でわかりやすい」とのお言葉、ありがたく受け止めました。
過去問を理解して解けるようになれば、きっと合格出来ると思います。
レビューありがとうございました (^^)

色々な参考書を使って理解できなかった人は誰でもわかる電験参考書のどれか一つでもいいので読んでみてください。確実に他のテキストとは違い理解できます。あとは自分の努力のみかと思います。
過去問もプラスαの説明も書いてあるので知識が身に付き合格に近づくはずです。ネットの解説より確実に良いです。タブレットを使うと荷物が少なくて持ち歩けます。
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
レビュー、ありがとうございます。
また、内容もお褒めいただいてありがとうございます。
場所を選ばず、また持ち運びに便利なので、
タブレットでお読みいただくのが、一番使いやすい方法ですね。
合格に向けて、がんばって下さい (^^)

法規は覚えるだけの所も多いですが、色々と紐付けて関連した内容毎に記憶を引張りだすのに重宝してます。
解説がほんとに細かくされているので、なぜなのかという疑問点が少なくスムーズに覚えていけそうな気がしてます。
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
レビュー、どうもありがとうございます。
確かに、法規は覚えること満載で厄介な科目ですね。
参考書と過去問題集が少しでもお役に立てれば、嬉しく思います(^^)
